大北のブログ

生きねば。

ゴルフ知らないのに書くゴルフ小説10

「それでは選手たちはフェアプレーをこのボールに誓って」

まだ顔にかたさの見える光弘から、ついで寝癖がついたままのボイジャーがボールにキスをする。朝露にぬれたボールは冷たく、光弘の顔はいっそうかたくなった。

「どうした坊っちゃん、フレンチじゃなくていいのかい」

ボイジャーが力をこめすぎてびっくりしたときの肛門のようになった光弘の唇を見て言った。たしかにこうしたボールへの誓いのキスをトッププレーヤーたちはディープキスでやろうとするという話はきいたことがある。しかし光弘はフレンチキスがディープキスをさすのか軽いキスをさすのか今ひとつ自信がなかった。その自信のなさは光弘の肛門のような唇を一層かたくしてボールがこぼれた。

「ワンペナルティ!」

(しまった……!)光弘がそう思ったときにはすでに遅かった。ゴルフは紳士のスポーツである。勝負の女神であるボールにキスをし、時には強く打ってやさしくホールにまで導くスポーツだ。最初の誓いのキスで失敗すると非紳士的行為とみなされ反則をとられる。ペナルティは2打の差となるが……それにもまして、デビュー戦が反則ではじまったことは光弘に大きな動揺を与えるのではないか。会場はそんな思いに包まれていた。だがそんな心配を全くしていなかった者が二人いる。ボイジャーと光弘だ。

「はい!」光弘はペナルティ後の挙手をだれよりも真っ直ぐ上げた。それは一般的な挙手よりも手一つ分以上高かった。上がった右手に引っ張られるように、右足がつま先立ちになり体全体が傾いた。やっぱり、とでも言いたげなため息をボイジャーがつく。(たった2打だ、すぐに巻き返してやるさ……)光弘の体が大きな釣り竿で釣られてるかのようにまた上に引っ張られる。ボイジャーは少し後ろに下がり、光弘越しに前方のコースを見た。「……よし」手が上に行くにしたがって徐々に傾いていく光弘の体のラインをコース上に重ねあわせ、打球の角度の確認に使ったのだ。もう勝負ははじまっている。光弘はボイジャーの恐ろしさの片鱗を手を高くあげたまま知った……(つづく)